2022.02.08
2021年入社組 1年目レポート vol.1
報告
メディア事業センター メディア事業部 CX放送部勤務 中村 春斗
主な業務内容
フジテレビの「送出マスター」と呼ばれる場所で勤務しています。
この「送出マスター」では、制作セクションが作った番組を視聴者の皆さんのもとへ確実に届けるため、放送スケジュールのデータを作成したり、放送素材に問題がないかを確認する「放送準備」といった仕事や、実際に放送されている映像・音声に異変がないかを監視する「送出監視」といった仕事をしています。
他にも、緊急的な対応も行っており、先日発生した海外の火山噴火による津波警報についても、関係部署や系列局と連絡を取りあい、通常番組を報道特別番組に切り替える対応や、津波警報の速報テロップ送出、津波警報の発令状況をまとめた地図の送出などを行いました。緊急的な対応は、前触れなく突然発生します。多くの情報や指示が飛び交う中で、適切なオペレーションを行なえるように落ち着いて対応する必要があります。
今、力を入れていること
送出マスターのシステムは、それぞれ役割を持っている多くの機器が、複雑に関わり合って構築されています。今は、それらの機器がどんな役割を持っていて、他のどういった機器と連携しながら制御を行っているのかを少しずつ理解できるよう努力しています。
仕事のやりがい
送出マスターは、番組が放送されるまでの過程の最終に位置している部署です。この送出マスターでの仕事では、番組が放送されるまでに多くの部署や多くの人が関わり合っているということを改めて実感できます。それだけに1つ1つの作業やチェックには、大きな責任が生じてきますが、そういった部分にはこの仕事のやりがいを感じます。
この仕事の面白さ
普段、家でテレビを見ているときとは全く違う、テレビ番組ができるまでの過程を含めた視点からテレビ番組というものをじっくり見つめることができる。それがこの仕事の面白さだと思っています。
1年目の感想
やることも覚えることも膨大で、あっという間の1年目でしたが、先輩方が丁寧に教えてくださるおかげで、安心して業務に当たることができました。
しかしながら、特番対応などに立ち会う中で、知識やイメージトレーニングだけではなく、経験を積んでいくことが大切になってくると実感する場面も数多くありました。これからも様々なことに関心を持って、より多くの知識と経験を積み重ねていければと思います。